ご利用いただける方
次の条件をいずれも満たしている個人の方
① 当組合の組合員の方、または組合員となれる方
※組合員加入資格のある方は当組合に出資していただき組合員となることができます(組合員資格は当組合定款第1章第6条(組合員たる資格)をご覧いただくか、各営業店へお問い合わせください)。
② 当組合に普通預金口座をお持ちの方、またはお作りいただける方
③ お申込み時の年齢が満20歳以上満65歳未満の方で最終ご返済時の年齢が原則満81歳未満の方
④ 原則当組合指定の団体信用生命保険に加入できる方
⑤ 当組合所定の融資基準を満たしている方
⑥ 原則社会保険、国民健康保険どちらかの診療報酬のお振り込みの指定をしていただける方
※上記事項に該当されない方(医療法人を経営されている方、ご家族の方、事業継承者がある場合等)でお申込みをご希望される場合は、各営業店へお問い合わせください。
お使いみち
ご本人が居住される住宅取得に関する資金
・住宅購入(新築・中古)
・自宅用土地購入
・自宅居住用のマンション購入(新築・中古)
・リフォーム資金、増改築資金
・自宅に関わる底地の買い入れ資金
・他金融機関住宅ローンの借換資金
・住宅取得に係る諸費用、及び借り換えに関わる諸費用
※診療所兼自宅購入資金の場合、建物の個人居宅部分が2分の1以上の場合はお使い頂けます。
※土地のみのご購入は住宅ローンはご利用いただけません。
※当組合の住宅ローンのお借り換えにはご利用いただけません。
ご融資金額
10万円以上10,000万円以内
ご融資期間
35年以内(1ヶ月単位)
元金返済の据置期間は1年以内の範囲で取扱うことができます(据置期間はご融資期間に含みます)。
※お借り換えの場合は、ご融資期間に制限がある場合がございます。
その他
・別途印紙代が必要となります。
・お申込みに際しましては当組合所定の審査をさせていただきます。審査結果によってはご希望に添いかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・実行後お支払いの確認ができる書類(領収書等)をいただきます。お借り換えの場合はお借入のご完済を確認できる書類のコピーをいただきます。
・本説明書は、令和5年4月1日現在の概要を記載したものであり、当組合はこれらの事項を将来に渡って本説明書記載のとおりに維持する義務を負うものではありません。