●当組合のキャッシュカードをご利用のお客様へ
カテゴリ: トピックス
作成日:2006年02月10日(金)
当組合のキャッシュカードをご利用のお客様へ
最近、偽造・盗難キャッシュカードにより預金が不正に引き出される被害が増えています。
被害を未然に防ぐため、キャッシュカードや暗証番号の管理には十分ご注意ください。
偽造キャッシュカードを用いて預金が不正に引き出された被害の6割弱のケースで類推されやすい暗証番号を使用していたという調査結果もあります。
キャッシュカードをご利用のお客様で類推されやすい暗証番号を使用されているお客様はすみやかに暗証番号を変更してください。
類推されやすい暗証番号
例)生年月日、自宅の電話番号・番地、勤務先の電話番号・番地、自動車等のナンバー等
暗証番号の変更手続、偽造・盗難キャッシュカードによる被害に遭わないための注意点、キャッシュカード紛失・盗難時の緊急連絡先、カード規定改正の概要(別紙1)、重大な過失または過失となりうる場合(別紙2)を掲載しました。